20241011──気持ちの強さに上下なんぞ無い

・6時半に起きる。コンビニへ。モンエナを買う。かまみくを聞く。1時間の勉強動画が上がっていた。序盤を聞くもずっと喋っている。

・来月にあるイベントのチケットを血迷って2枚とった。興味あるかなーと誘ってみるものの空振ったので別の友人に声をかける。いい返事よ来いと願う。

・仕事。提出期限が今日のものをやっていたが15時の土壇場で結構大事な修正箇所を発見。午前中に引き継いでいたソフトの使い方を確認しながら訂正した。なにか不思議と今回は締め日がゆっくりと遅れていたのだけど今まで一番遅いかも知れない。16時にできたデータを16時半に提出してすべてが終了。忙しくてほったらかしにしていたメールの督促が来ていたのでそれも返した。珍しく積んだタスクを消し込んだ金曜になって晴れ晴れしい。

・帰路。一旦帰宅して『ニコマコス倫理学』を朗読して時間を潰す。切りの良いところで終わっていて3巻の冒頭だったがあんまりピンときていない。朗読したからと言って頭に入るのとは別で、声を出す機能だけが動いている。自発的、非自発的ってなんだろうかの話をしていたはず。そりゃそうでしょってこともよく書いているのだけど、そういうごく当たり前のことから積んでいく議論の大事さも分かりつつもかったるいなとも。このあたりの話は近代の責任概念と近づくような話だと思うけどアリストテレス時代も似てるんだろうか。読んでる限りは受動態と能動態の世界っぽい。

・時間が来たので外へ。散髪をする。日中に見知っていた大山のぶ代の訃報に関するニュースが流れていた。珍しく客がおらずに自分だけだった。世間は三連休らしく、明日の予約はいっぱいらしい。私に三連休はない。さっぱりして外へ。

・洗濯機を回して買い物へ。飲んでない飲み物を飲もう習慣を続けるために遠目のスーパーへ。近くだと品揃えが変わらないので出ていく必要がある。

・イオンにはトップバリュブランドのノンアルコール飲料がそれなりにある。この前何気なく飲んでいたが原材料にイスラエルの文字があった。イスラエルは結構レモンとか果物を輸出していて安いのかいろんな製品に使われている。個人的にBDSをバチッとやる感じでもないのだけど知ったからにはあんまり飲みたくないなという気持ちで避けた。他国の通信機器に爆弾を仕込んで爆発したろ、と思って実行してる国はだいぶヤバいしそもそも激アパルトヘイトの戦争国家なのにSDGsとか掲げている企業の言動不一致も甚だしい。ぐらいは思う。いつかは変わるんだろうけど。

・ライザップのノンアルコールビールを買った。

・冷蔵庫に死蔵されつつあった冷麺を茹でた。オモコロチャンネルで見て買った戸田久の冷麺だったと思う。レタスとカニカマ入れて食べた。

・ラブトランジットを見る会、6話見た。前回の振りがかなりバチバチに喧嘩している風だったのだけど拍子抜け。あんまり戦っていない。よしひと対ルカ戦を見られなかった。ここのカップルが付き合った期間1ヶ月、別れて4ヶ月なのは結構衝撃だった。なにせその前は別れてから10年とかいうカップルが出ていたので人付き合いの時間の幅がでかすぎて面白い。時間がないがからどうってことも本来はないのだけどそこが横並びになっているのも面白いし気持ちの強さに上下なんぞ無いって本音と建前が感じられる。

・6話の後半からはギアを上げるように舞台が北海道に変わる。まさかすぎる。10人を2つの棟に共同生活させる、カップル五組のうち一組は分かれるという采配で否応なくドラマが生まれる仕組みがあって企画がちゃんとしている。組分けは自発的に行われていたが一方は早々にウイスキーで乾杯し、もう一方はややギスってぎこちない雰囲気だったので落差がすごい。

・あと2話で最後が1時間らしい。予告通りに2話を一気見しようということで予定を立てた。