大寒波が来ているらしい。どうりで寒いわけだ。明日はもっと寒くなるらしく会社の蛇口には凍結を防ぐために張り紙がしてあった。水をチョロチョロと出しっぱなしにした。
アトロク2から離れていたけど年末の映画ランキングを聴いている。3時間以上あると思うけどランキングは全部聞いた。それぞれが選ぶジャンルが人によって異なるのが面白い。自分のチョイスを振り返ると平凡に見えてくるやつがあるけど、自分と同じランキングを作っている人もまあいない。フォールガイとツイスターズ、デッドプール3を全部入れているやつはあんまりいない。聴いてた中だと蓑和田Pのチョイスに一番近かった。
今年からはムービーウォッチメンの課題作を毎週ちゃんと見る!を目標を掲げている。番組自体を聞き直すわけではないけど、どうせ映画を見るんならそこに合わせて見たほうが面白い気がする。実際『I LIKE MOVIES』は評判さえ知っていたけどわざわざ見に行くほどではなかった。実際見ると良かった~と思うので行動はし得。見て損する映画はない、とポッドキャスト内で話されていたがそのバイブスを維持していきたい。
Notionにデータベースを作ってモチベーションが消えないようにしていく。それとカレンダーに毎週水曜日に映画を見るように予定を入れた。
フルーツを食べていくぞの気持ちでりんごを食べた。

オモコロチャンネルで飲まれていたウイスキーを買ってみた。ハイランドパーク12年、飲んでみると確かに「おっ」となる味だ。ウイスキーの味が分かるとは自称しにくいのだけど雑味が少なくて飲みやすい。瞬間的に美味いが出るウイスキーで、自分でも不思議だ。

美味しいものを食べたいという気持ちが普段から少ないので今年の目標は積極的に食べていくことかもな。全体的に目標というものは積極性が求められる。なにしろ「達成」があるので能動的であらねばならない。細かいことを書き出してデータベースに放り込んでいるがこの積極性の手前にそれを目標と据える必要がある。今までなんか漠然と過ぎていく時間に打つ手無し!と半ば思っていたけど足りないのはこれだったのかもしれない。