・いつも通りに起きた。キューピーコーワヒーリングを試してみたがなんか寝れるような気がする。睡眠時間は伸びていないのだけど深さがあるような。薬というかほとんどビタミン剤なので薬効と呼べるほどのものは無いはずだけど睡眠の質は上がっている。と思わせる効果はある。ということはちゃんとした食事を取ったりしていればこの状態になれるということだ。それってすごいし難しい。
・昼から出かけるので映画を見ようかと思ったけど面倒くさくて家にステイ。DAWを触ったり本を読んだりした。昼食を食べると思うので控えめな朝食を済ませて早めに駅へ。天気が悪いので折り畳み傘を入れる。そろそろ梅雨入りで憂鬱。なぜならあちーので。
・一時間ほど猶予があるので梅田のそこらへんで読書。冷房が効いて過ごしやすい。『見えない未来を変える「いま」――〈長期主義〉倫理学のフレームワーク』を読み始めた。
・趣旨は、ステークホルダに未来の人を含めると広がりが膨大になるので全体の幸福量を考慮するなら未来を良くする方向がよくね?って感じ。読んでると確かにそうだねと思える。ただ利他主義の極致という感じがあり論理的な説得力はありつつ未来の人々が「いまここ」にいないのでピンとは来ない部分もある。冷静に、幸福の総量を考えればそう言えなくもないけど……と序盤だけ読んでるとそこまでだ。
・たぶん人類の繁栄がそんなに良いもんですかね?とニヒっている部分もある。反出生主義の出る幕もなさそうだし。
・読んでいくと出てくるのか知らないが、この議論で「幸福とは何か」を問うことはあるんだろうか。人類が存続したり地球環境を保全したりとSDGs的なものを肯定する話にしかならなさそうだ。全体的な良さと個人的な良さが相反するときは当然ある。出生率は高いほうが良いが子を産み育てるという判断は個々で行うので全体的な良さなんて知ったこっちゃあない。もちろんそういう強制や今を犠牲にしないことが長期主義の前提にあるんだろうが。
・パッと連想したのが人類を滅ぼしがちなAIだ。地球ファーストに考えると人類が悪すぎるのでたびたびAIは反乱を起こしている。ある意味で長期主義的なんだろうけどそこに人類は含まれていない。なにを良しとするかは恣意的に決めることができてしまうし、結果的にそれが求められる。その一助になるんだろうか。
・連絡がきたのでBIGMAN前に行く。電車の到着時間がしばらくたって合流。適当に昼食を食べようとリンクスに行く。空いている店から選ぶ消去法でタイ料理。カオマンガイを肉2倍で食べた。肉2倍だな~ってなった。初めてカオマンガイを食べた気がする。これが正解の味なのかはまだ不明。
・ふとした拍子に相手が店員を「かわいい」と言っており確かにそうだけど自分だと発しないなと思った。同性だからか、その「かわいい」は男性の発するものよりフラットな評価に聞こえる。男性から発せられる「かわいい」もそうなるときはあるが見ず知らずの人間がそれを言うのはキモイ気がして言わない。褒める行動全般にそういったキモさが付随する深読みが発生していて習慣的に人を褒めることが無いのだけどたぶんよろしくないんだろうな。褒められ慣れてもいないので言われたら毎回微妙な反応をしている気がする。あるいは「せやろ」と開き直ってギャグ受けしているかも。
・てやてや話して買い物へ。入用なものを探して百貨店をはしごする。百貨店に行くとただ買うアクションのために多くの人が吟味したり相談したりしていてびっくりする。Amazonでポチる際にも裏ではピッキングや運送で人が動いているはずだけどバックグラウンドを想像することしかできない。
・東京に行くのでお土産を、とレジに行く様子を見ていた。不思議なことに5人に渡すのに8個購入していた。8個やな、と確かに言っていたがごく当たり前のように発言していたので買ったあとの大きな袋を見てからしか突っ込めなかった。
・そのあと茶をしばく。ピーチフレーバーの緑茶を飲んだりスコーンを食べたりした。久々に会ったので色々話せそうな気がしつつ遠慮してなんか不発の日。もっと全開で話そうって毎回思っている気がした。お土産はやっぱり買いすぎていたようで一つ貰ってしまった。阪急梅田で解散。
・ビールを飲んだりして夜が過ぎた。